海から昇る朝日
2016/10/09
富山県で海から昇る朝日が見える?
そんなこと、この年になるまで知らなかった( ゚Д゚)
普通に起きる6~7時頃といったら冬場は立山連峰あたりから太陽が出る。
夏場は起きた時間は明るく、立山連峰の上に太陽がある。
なので、海から太陽が昇るイメージはなかった。
朝早い時間になるけど、これくらいの時期から氷見のあたりで海から昇る朝日をみれるらしい。
見るためには気合を入れて起きなくてはいけない。
何しろ朝日は5時くらいから顔を出すので、氷見まで40分くらいかかるから4時には起きて準備をすることになる。朝日を見るって大変だ・・・
am4:59
太陽が顔をだす。
am5:01
だるま太陽にはならず・・でもなんかいる。変な形の船が進んでいる。
am5:04
漁船と太陽。
am5:14
漁船を照らす。
とりあえず、海から昇る朝日は見れた。だるま太陽は見てみたいが今回は叶わず。
見るためにまた早起きをしなくてはいけない・・・