小松航空祭2015
2016/10/09
最悪の日だった。
小松航空祭に行くために前日から白山市の妻の実家に宿泊。
近くまで送ってもらえばよかったが、気楽だし1人で小松に向かう。
7時前には小松空港の前を通り過ぎるが、ここから車が動かない。
ほんとに全然動かない。
航空祭が始まり、F15が飛んで行ったりしてる。
渋滞にはまること2時間弱でようやく臨時駐車場へ。
そこからバスで空港に着くけど、F15がかえって来たところだった。
もうF15は飛ばない。
まあ、去年体調不良で見ずに帰ったブルーインパルスを見れれば良いかと気を取り直してみる。
休憩を挟みブルーインパルスの時間になってきた。
どこから見るのがいいんだろう??
どこもいっぱいだけど、今年は三脚エリアで見ることにした。
ちなみに三脚は持ってきてないです。
アクロバット飛行に向かうブルーインパルス
雲が多めの日なので、モクモクが映えないです。
三脚エリアは凄いレンズを持った人がいっぱいいます。
で、最悪はここからも続く。
帰りのバスに乗るまでの人の大渋滞。ここも2時間くらい待つ。
全然バスにたどり着かないんだけど・・
去年はここまで酷くなかったと思う。
連休だったためかもしれないけど、運営をもう少し考えてもらえると気分よく見れます。