白米千枚田 あぜのきらめき
2016/09/19
輪島まで行くのは久しぶりです。
稲刈り後の輪島の棚田、白米千枚田では、毎年イルミネーションイベント「あぜのきらめき」が開催されています。
10月中旬から3月中旬くらいまでソーラーLEDのイルミネーションが点灯し、棚田を華やかに飾ります。
イルミネーションは、日没から点灯し、30分ごとに黄色とピンクに切り替わり4時間後に終了という感じです。
白米千枚田の昼は行ったことありましたが、あぜのきらめきは初めてです。
写真ではよくみるので、イメージはあったのですが、星と合わせてグルグルでもしたいと思ってました。
ちょっと雲や霞が強い感じの日だったので、グルグルは中止して普通に撮って帰ってきました。
普通に撮るのならもう少し早い時間の方が空が明るくていいかもしれません。
ピンク色。車が通ると光が増えていいです(^^ゞ
色が切り替わるときはまばらになります。
イルミネーションの元はこんな感じです。
次に来るときは、もう少し空の色が明るい時間から撮影したいですね。