久しぶりに雨晴海岸へ
2016/09/11
久しぶりに雨晴海岸へ。
自分のブログによると2/20以来。今年3回目の雨晴海岸。
夜GPVで雲の動きを見ると、薄い雲が富山を覆いつくす。いまいち期待できない感じの予報。
3時に目覚めて空をみるとちょっとだけ星が見えてた。で、また寝てしまった・・(^^ゞ
4時10分くらいに目が覚めて遠くの空をみると、なんと!赤く染まってる!
前回失敗して行けなかったので、かっ跳んで雨晴に向かう。
到着してみると、雨晴の駐車場の車は少なく、カメラマンも少ない。
朝焼けも結構ねばって赤く染まったままでいてくれたのでラッキー(^^)v
am4:40 到着後1枚目。海も赤く染まる。
am4:42 今回はこんな感じをND400つけてスローシャッターで。
15秒露光。水面がフラットに。もう少し撮ってたけど、ピンが微妙にずれてた(*_*;
am4:53 太陽が顔を出す。ちょうど雨晴海岸からも海からの朝日が見れる時期になってました。
あわててきたので、D7100を持ってこなかった。D810で200mmで太陽はこの程度。。
am4:55 上半分は雲に隠れる。だるまにもならず。
am5:03 明るくなってしまった。朝日の時間終了。
到着してからものの20分くらいしたなかったけど、いい日だった(^^♪
am5:12 広角で。
今日は曇り空ながら、立山が見えてる。ということで久しぶりに近くに行ってみます。