夕暮れの新湊大橋
2016/09/06
以前、GR使っている方と話しをしてた時に、Instagramに投稿しているとの事だったので、ちょっとだけInstagramにアップしてGR使ってた方とお互いフォロアーになりました。
※GR使ってた方は、D810とD750も使っていました(^^)
で、そのGR使ってたお兄さんが、ここからの夜景を撮影されてたので、行ってみようとなったわけです(^^ゞ
アップされていた夜景もよかったのですが、夕方もいいよ!との事でしたので、夕方の撮影です。
場所は太陽光パネルが並んだところですが、見学者用に駐車場もあり、展望台もあるという親切な所です。
夕日が落ちる時間は家の夕食時間だったりするので、間に合わなかったのですが、到着時はちょうどいいくらいの夕暮れでした。

新湊大橋のライトアップ前。シルエットとオレンジの空もいい感じです。
太陽光パネルの重なりが良い具合になる角度を探しながら撮影します。

広角でもいいですが、空がもう少し面白い感じの雲でもあればいいな・・と思います。
WBも太陽か蛍光灯か試しながらいろいろ撮影してます。
WBも太陽か蛍光灯か試しながらいろいろ撮影してます。

この辺りはウ車でウロウロしたこともありましたが、太陽光パネルの反射がきれいな感じになるとは思ってもなかったです。
被写体として単体では面白味もありませんが、場所と使い方によっては面白い写真になるという事がわかりました(^^ゞ