10月に撮影したいもの
9月を振り返ってみると、雨ばかりで青空が少ない月でした。
早朝の景色もほとんどダメ。航空祭も曇天で行かず。といった感じでしたがそれ以外は概ね予定通り撮影に行けました。
さて、10月はどんな月になるでしょうか(^^ゞ
毎年恒例の夢の平スキー場のイベントです。
ゲレンデ一面に咲くコスモスが綺麗です。
去年は夜中に星のグルグルを初めてやったのがここでした(^^ゞ
今年はどんな感じのコスモスをとれるでしょうか。
朝7時入港予定の豪華客船 セレブリティミレニアム
総トン数: 90,963トン
乗客定員数 : 2,034名
今年の金沢港で1番大型クルーズ船の入港です♪
am7:00到着。大浜埠頭の一般開放(13:00~出港まで)。
どこからどんな風に撮ったらいいのかも全くわかりません・・。
砺波平野に色とりどりの気球が空に浮かんでいきます。
周りの景色もいい感じに撮れる場所があればいいのですが・・・。
スケジュール
10月 8日(土) 午前5時30分 参加チームチェックイン
午前6時00分 パイロットブリーフィング
午前6時30分 開会式
午前7時~ 競技飛行開始
10月 9日(日) 午前6時30分 パイロットブリーフィング
午前7時~ 競技飛行開始
午前8時~ 係留気球によるチャリティ体験試乗会(1時間程度)
10月10日(月・祝)午前7時~ ジョイフライト
撮影するなら早めにいかないと、飛んで行ってしまったら帰ってきません。
撮影も次々撮っていきましょう♪
去年行ってみました♪点灯しているのがたったの2時間なのはもったいないですが、いろんな顔があって楽しいですよ。
前夜祭:10月22日(土)18:00~20:00(ジャックオランタン点灯)
場 所:中部公園(富山市高内:大沢野小学校向かい)
9月は珍しい剱岳山頂の6つのダイヤが撮れました。
10月は場所を変えて、上市の山奥から10/10、10/15に狙おうと思ってます♪
あとは天気次第ですね。晴れろー!
◎10/10の朝日
◎10/15の朝日
また、10月中旬くらいになると剱岳も雪が積もると思うので、紅葉とセットでの景色も合わせて撮りたいですね。
紅葉の時期なので、10/中~下旬、鏡池、刈込池などの景色のいい場所も狙いつつ計画を立てたいです。
去年は10/24に御射鹿池に行ったけど、ちょっと遅めだった。これを踏まえると、
10/20くらいにいろいろ行けるといいのですが・・晴れた平日に仕事を休むのが一番いいような気がします(^^ゞ
星にあまり詳しくないのですが、晴れた日なら見に行ってみたい。
今年は月明かりもありイマイチな条件。
満月は10/16、新月は10/1、10/31
いろいろ行きたいところもあるので、10月は天気のいい日が増えることを祈ってます。