「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
海王丸と夕陽
海王丸と夕陽が重なる時期。 先週の週末も来たけど曇り空だったので、この景色にはな ...
-
-
今月5回目の医王山
雨が降った後だったので雲海を期待しましたが・・・ 金曜日も雨が降り ...
-
-
睡蓮
早速、会社を休んで睡蓮撮影(^^ゞ 早朝は、雲海が出ていライブカメ ...
-
-
6月に撮影したいもの
5月を振り返ると、撮影に忙しく楽しい月でした。撮りに行きたかった所は概ね行ったし ...
-
-
植物撮影の日
おとぎの森の薔薇を撮影しに行く日。朝日は何処で見るのがいいだろう? そんな事を考 ...
-
-
星峠の棚田に行ってみた。。
今月行きたかった所。星峠の棚田に行ってみた。 天気の良さそうな週末 ...
-
-
雨が降ったので雲海探し
13日(土曜日)は雨のため、おとぎの森の薔薇の下見だけ。薔薇はもう少し先、来週く ...
-
-
八乙女山に行ってみましたが・・・
GW最終日の夕方。八乙女山に行ってみましたが・・・ 連休最終日。気 ...
-
-
雲海を期待して医王山へ
GW最終日の朝。前夜に牛岳で雲海をみてたので、当然ながら医王山へ雲海を期待して行 ...
-
-
理想的な夜景
久しぶりの雨の日。家でのんびり過ごしてましたが・・・ 早朝は、目が ...
-
-
散居村展望広場からの景色
シーズン中に1度くらいは散居村展望広場からの景色を見たい。 散居村 ...
-
-
牛岳からの朝景
今年初めての牛岳からの朝景。 昨日は中網湖の桜、白米千枚田の夕景撮影とハードな移 ...
-
-
白米千枚田の夕景
去年撮れなかった白米千枚田のリベンジへ(^^) GWで妻と娘のいな ...
-
-
中綱湖の桜
行ってみたかった中綱湖。今年の桜撮影の締めに行ってきました♪ 開花 ...
-
-
早すぎた縄が池
縄が池のミズバショウが咲いているらしい(^^♪ そんなニュースを妻 ...