花しょうぶ祭り&あじさい祭り
6月に撮りたかった花。花菖蒲&紫陽花を一気に(^^♪
頼成の森の花しょうぶまつりは今日までなので、午前中は花菖蒲。
たくさんの人で大賑わい。撮影するならやっぱり早朝に行くべきでした。。。
たくさん品種がありますが、オーソドックスなのが好きです。
どんな感じで撮るか・・・といってもあまり発想力もなく・・(^-^;
真上から広角でなんて撮ってなかったな!なんて思って撮ってみました。
今年もあまり、変わった感じには撮れなかった花菖蒲でした。
午後からは太閤山ランドのあじさいまつり。これは始まったばかりです♪
紫陽花は数も品種も多く植えられていて、こちらもたくさんの来場者でした。
紫陽花も毎年とってるけど、撮影の進歩した感じがしない花。
太閤山ランドで撮影すると、紫陽花を風景的に撮影するのが難しいから毎年同じ感じになるような気がします。
それはそれでいいのですが、何かと組み合わせたい気がしてきました。
マクロで撮ったり、望遠で撮ったり。
今年は霧吹きをもっていったのが進歩したところ(^^ゞ
ちょっと蜘蛛をいじめてみる。
細かい水滴が蜘蛛の巣にくっつき綺麗♪
しばらく待てば元にもどるよ。
花にも水滴プラス
紫陽花撮影はやっぱりマクロ大活躍。
風景的に紫陽花も撮りたいけど、家から近い太閤山ランドしか知らない事に気が付いた日でした。
いいとこないかな・・・