東京出張だったので・・
2017/06/24
東京出張だったので、東京駅に近い東京国際フォーラムを撮ってきました。
ここを撮られている写真はネットでたくさん出てますので、作例を撮ってみたかったのです(^^ゞ
建物の骨組みが、通路側のガラスに映りこんだ写真。
映り込みが一番きれいになる時間は何時なんだろう??下が暗い方がいいのだろうけど。。
時間でなく、曇り空の方が綺麗とか、夜の方がいいとかかな??出張の行きと帰りのタイミングしか来れないので、そんなタイミングに来れればいいですね。
反対側から昨日の午前中。これはスマホ撮影・・(^^ゞ
この骨組みは面白いですね。前に来たときは工事中で幕がかかってたので、ちゃんと見たのは今回が初めてです。
強度上必要なのでしょうか・・きっとそんなはずはないので、デザイン優先でこういう造りになったんでしょうね。
設計者は建築家のラファエル・ヴィニオリ。船を題材にデザインされてます。
のんびり休憩するにはいい場所です。
ガラスで覆われた廊下はイベントがやってない時に撮影したら面白いかも。
帰りの新幹線は6時過ぎなので、KITTEに行っても夜景的な景色は撮れそうもない。。
あれを撮るなら、日の沈むのが早い晩秋~冬あたりの平日夕方を狙うのが良いのだろうと思います。
平日の方がオフィスの電気もたくさんついてるし、働いている時間帯に既に暗くなってる。こんな条件だといいだろうと思いながら真昼間にパチリ!
駅前の工事はずいぶん進んだ感じです。