8月に撮影したいもの
7月は思ったように動けない月でした。
仕事は忙しいし、週末の天気もイマイチ。平日の天気の良い日に会社を休む事も思ったようには出来ないので山も白木峰のみでした。
今週末はウロウロする予定ですが、家族も一緒なので制限ありになりそうです(^^ゞ
さて、撮りたいものが7月と変わらなそうな8月。そうは言っても季節は進むのでちょっと変わります。
とりあえず夏山に行きたいのが1番なので、それは継続です。
河北潟等、ひまわり畑になるスポットがいくつかあります。
Photohitoもインスタもひまわりだらけになりそうな時期なので、変わった感じで撮るにはどうしたらいいでしょう??
結局あまり変わり映えしない撮影となりそうです。。
姪っ子でも上手くおだてて連れて行こうかな・・・(^^ゞ
そういえば、去年は一度も撮影に行かなかった花火。
今年は行ってみようと思いつつ、あの人混みに行くのがイマイチ気乗りせず・・
海王丸は7/30、富山市8/1、高岡市8/4
海王丸の花火を近くで撮影したいな・・と思います。
8/20-30はおわら風の盆前夜祭。PM8:00~10:00。
本番当日は混雑するので前夜祭が見やすいかも。
撮影練習に行って本番に備えるのもいいですね。
8月20日(日) | 東町 | 東町通り |
8月21日(月) | 下新町 | 下新町通り |
8月22日(火) | 西新町 | 西新町通り |
8月23日(水) | 今町 | 今町通り |
8月24日(木) | 上新町 | 上新町通り |
8月25日(金) | 福島 | ふれあい広場・駅前通り |
8月26日(土) | 諏訪町・上新町 | 諏訪町通り・上新町通り |
8月27日(日) | 西町・鏡町 | 西町通り・鏡町通り |
8月28日(月) | 鏡町 | 鏡町通り |
8月29日(火) | 天満町 | 天満町通り |
8月30日(水) | 東新町 | 若宮八幡社・東新町通り |
8/13 0:00~夜明けが見頃。
でも、今年は月が出ている時間なので条件はあまりよくないみたい。。
山の上から見てたら凄そうだけど、よく考えたら妻の実家に行く日だったかな・・・(*_*;
撮れたらラッキーな流れ星です。
蝶やバッタ、カマキリなどの昆虫は、夏らしい写真になるので、この時期にちょうどいい被写体だと思います。
カマキリを撮りたいのですが、いないんです。。頑張って見つけましょう!
蝶はヒラヒラ広範囲に飛ぶので追いかけるのに大変です。。頑張って追いかけましょう!
8月も花、風景、イベントなど盛りだくさんの撮りたいものがある季節なので、計画的に撮影しましょう♪