日本丸がやってきた♪
海王丸パークに日本丸がやってきました♪
8/11~16日に海王丸の対岸に日本丸が寄港しました。今回は補給と実習生の休息が目的との事で、一般公開などのイベントは無です。
とりあえず、夜はいつでも行けるし・・・なんて思っていたら最後の夜になってしまった。。。
しかも、最終日に限ってか分かりませんが、風が強い。よってライトアップのリフレクションは期待できない夜となりました。
でも、帆船が2台並んでライトアップしてるとか、贅沢な景色だと思います。
自分は泳ぎも苦手だし、船酔いも激しいので乗ることもないですが、帆船はロマンを感じますね。
そんな帆船をカッコ良く撮りたいのだけど、空も曇天・・・スカッとした星空が良かったな~。
星空って最近見ていないです。東京も天気が悪い日が続いているらしいが、全国的にこんな感じなんでしょうか??
定番の花壇を入れた位置より。
なにか面白い構図にならないかな・・と模索中・・(^^ゞ
シャッタースピードも変えてみた。
これは2分。
これは1/3秒。見た目はこんな感じですね。
あとは、日本丸メインで。
新湊大橋と。
日本丸アップ。
翌朝。
10時には出港との事で、自分も夏休み最終日なので見にいってきた。
今日も朝から雨の空模様。船が映えませんね。。
イベントがある場合は、こんな風に離岸したあと、船員があいさつに出てくる。
これは、以前海王丸Ⅱが来た時の出港時。
「ごきげんよう!」と言って去っていく。
今回は休息のための寄港なのでありません。
見学の方やカメラ持った方に見送られながら出港。
天気も悪いので、色を抜いてみました。
夏季休暇最終日。
天気も悪いので、朝日、夕陽も全然撮れなかったな・・・なんて思い返しながら一日が終了しそうです。。(^^ゞ