電車がたくさん通る日
おわら風の盆の3日間は臨時電車が通るので、高山線もたくさん電車が通ります。
自分は撮り鉄ではないので電車ってあまり撮りませんが、今の時期はお米の実った田んぼと電車は良いな~と思います。
そんな時期に、通常1時間に1本しか走らない電車が1時間に3本くらい通るんです♪
これは撮りにいかないとダメでしょう!
いろいろポイントもあり、撮り方もあるのでしょうが、全くのシロウトが向かいます。。(^^ゞ
撮り鉄の参考にはなりません。おわらの時期は電車もこんな感じなんだという参考までです(笑)
望遠で撮影すると手前の田んぼがボケすぎて田んぼ感がないですね。
せっかくの実りの秋なので、稲も映したいです。と、いう事で次からは24mm。
空も雲も見える時間だったので、空も入れたかったのです。
臨時電車。旧型の車両がいいですね。
特急も通ります。
通常の車両。
前と後ろで色が違う。
雲も多くなってきました。
真横から。
今日はおわら行かないので、これで自分のおわら時期の活動は終了。
また来年見れるといいですが、東京に転勤してるかも。。。((+_+))