雨晴海岸
2017/09/11
すっきりした空の下、久しぶりに雨晴海岸へ♪
ダイヤモンド剱岳を狙おうかとも思ったけど、単調な画になりがちなので連続はやめて雨晴海岸へ。今の時期は気嵐もないし、日の出も海でもなく剱でもなく中途半端なのかカメラマンは少なめです。
空には雲もないスッキリした朝なので、夜中から来て星撮影していてもいい感じの日でした。自分は飲酒済みだったので無理でしたが・・・(^^ゞ
AM5:00頃
すっきりした空もオレンジに色づき始め、海の色も綺麗な色になってきました。
海の色が一番綺麗になってきた頃、ISOちょっと上げてSSを速めて波が残るように。
NDも付けて波がフラットバージョンを撮っておけばよかったとちょっと後悔。。
海の色も峠を越えてしまうと日の出まで暇です(^^ゞ
なので広角レンズで波打ち際で遊んでみました。
手持ちで波ギリギリまでカメラを下げてパチリ。AM5:20頃。海には入ってませんが、海水で覆われてます。
引き波が良い感じになりました。
穏やかな波でしたが、激しい波の日は怖くて無理です(笑)
日の出は、何処からだろう??久しぶりなので、イマイチ分からず・・
AM5:38 日の出。
波打ち際と朝日。
久しぶりに雨晴海岸で日の出を見ました。海と日の出がある風景もやっぱりいいですね。
雲が少なめという日は変化に乏しく面白味がない場合もありますが、たまに来る分にはそんな日でもOKです(^^ゞ
日の出も撮影しやすい時間になってきたので、また来てみよう!