新湊大橋の夕景
雲が広がっているので、焼けないかな・・なんて思いながら新湊大橋撮影スポットに向かいます。
こんなに一面に雲が広がってた雲が焼けたら面白そう♪
夕陽も沈みだしているけど、時間があるので、パノラマ合成用に撮ってみてLightroomで合成。パノラマ合成4枚なんだけど、なんとなく変な感じに仕上がった・・(*_*;
橋桁がバランスが悪いんだろうな。。。広角で撮った時の歪みも違和感があるけど、微妙な傾きだから余計に不自然なのかもしれません。。
夕陽の沈む方向、時間は初めてのような気がします。この時期の夕方の時間帯って来た事なかったみたいです(^^ゞ
キリンのシルエット
太陽の沈んだ方向に雲があるので、光が伸びて雲を豪快に染めるような感じでもない。
昨日は凄かったみたいで、Photohitoのサイトで掲載された夕焼けは豪快に一面を染めてた。2日連続なんて難しいですね。。
雲を流してみる。薄っすらとした雲はスジのようになるだけなので、もっと大きい雲の方が動いた軌跡がハッキリしていい感じになるみたい。雲の状態に合わせて上手く使い分けるようにしたいですね。
ずーっと待っていると、海王丸の上空の雲が焼けました♪
風が強くなってきましたが、今日はまだ暖かい日でした。
段々寒くなるので撮影にじーっと待っていると辛い時期になってきますが、いい景色をゲットできるように頑張りましょう!