鮮やかな秋
2017/11/25
呉羽山の長慶寺。五百羅漢は鮮やかな紅葉に包まれていました。
平日ですが人間ドックのために有給休暇の日なんです。
毎年、勝手に恒例にしているのですが、検査の午後から暇なので富山市内の宿泊先のホテルから呉羽山に行き、歩いて帰ってくるなんて事をしてます。今年で3回目になります。
毎年もう少し遅い時期なんですが、今年の人間ドックは紅葉に丁度いい時期となりました♪
ただ、ドックに行くにあたり、レンズをあまり持っていけないので、考えた結果今回は14-24mm、60mmマクロ、70-200mmの3本となりました。
去年は木々からも葉が落ち、落葉もカラッカラに干からびた状態でしたが、今回は雨の後という事もあり、落葉まで色濃く華やかな感じです。
落葉も綺麗だし、上の木々も綺麗すぎます。ただ、広角すぎると詰まった感が無いのでやっぱり標準レンズは必要だったかなぁ。。。
上も下も入れようと思い縦構図多用。
でもやっぱり、どっちが綺麗と問われると、木々の紅葉が綺麗!なので、上の紅葉メインでもう1カット。
黄色と赤もバランスよく植えられている気がします。
1枚だけ乗せさせてもらいました m(__)m
落葉も踏まれていない場所は凄くイイ!
上を見上げると色違いの紅葉が共演中です。
秋も晩秋。こんな景色も1週間したら終わりになり、平野部の紅葉の終盤です。
週末日曜日に雪マークの天気予報になってます。冬が1歩づつ近づいてきてますね。
雪が降ったら降ったでいかに楽しむかを考えて、冬らしい写真を目指したいと思います。
あと、夜に撮った富山城の紅葉
桜のみたいですが、桜の木の紅葉ですよ(^^♪
追記 11/23に再度行ってきたので、追加で写真を乗せます。
前回より木々の葉は落ちてたけど、まだ見れる感じです。
紅葉は前回よりも色づき華やかになってました。
上の展望台的なところから覗く感じ。
雨の日だったので、色も濃く赤や黄色に色づいた紅葉を見ることができました。
前回の変化中も綺麗でしたが、今回も綺麗な景色を見ることができました(^^♪