12月に撮影したいもの
2017/11/28
ほとんど11月と一緒なんですよね・・・・
11月は思ったより写真撮りに行けた気がしますが、心残りは立山の雪景色を撮りに行けなかった事。11/27のアルペンルートのHPに高原バス終了の案内が出てました。まあ11/26までに行けなかった時点で今年は行けない事が決定でしたが、今日もライブカメラでは立山が最高の景色。きっと明日もいい感じなはず。。一度行ってみたかったです。。
記念に11月に眺めていたライブカメラ映像を載せときます。
※立山黒部アルペンルートのライブカメラ 室堂、雄山山頂の風景です。
11/21室堂カメラ 最高な感じの朝!
11/28 行けてる人・・イイナー
11/21弥陀ヶ原カメラ 朝焼け
11/21弥陀ヶ原カメラ 夕焼け
10/26山頂カメラ
11/7山頂カメラ この数日後からカメラは調整中の画面になってしまった・・残念
このライブカメラを見るのが日課になってます(^^ゞ
12月に撮りたいものは、11月とほぼ同。
違いは、
田尻池には既に白鳥がきています。
毎年思うように撮れない白鳥ですが、今年こそちょっとマシなのを撮りたいな・・・・
立山と白鳥をコラボで撮りたいけど、これがなかなか難しいんです。合成した方が早いですね(^^ゞ
さらっと積もった雪景色を狙いたいと思います。
やっぱり早朝で、木々にもさらっと積もった感じが良いかな。
雪が深いとFFの普通車じゃあ厳しいんです。
さて、今年も残り1か月。
雪が降ると遠出するのが危ないので、近場メインで良い景色を残せればいいな(^^♪