島尾海岸
2017/12/10
どこに行こうか迷う朝・・・
グッと寒くなった朝。早朝に家を出ると車の気温は0度。
天気次第では、気嵐と虻が島を海岸から撮ろうと思っていたけど、気温の割に気嵐はほぼ無し。立山もハッキリしない感じなので、氷見の先まで行く気になれず、雨晴も日の出の位置もかなり南になったし、気嵐がないんじゃ行く意味もない・・・
結局、虻が島と雨晴の間で撮ることになってしまった(^-^;
AM6:50頃。 結構早い時間からウロウロしたんですが、明るくなってきたのがこの時間くらいです。
それまでは、しょぼい感じの波の写真を量産してました。。
AM7:00頃。このまま空が焼けるかと思いきや、それほどの空にもならず。
波打ち際だけはモワモワと気嵐が発生してました。
もう少し面白い感じになってほしいけど・・
自分の発想力が無いから難しい・・・(*_*;
今日は、妻と娘が金沢に行きたいという事なので、それほど時間が無いんだけど、何処が良かったのかと思ってみてたら、高ボッチはいい感じみたいだった。まあ、行けなかっただろうけど。。。
あと、山の方は木々にサラッと雪が積もった感じで、庄川峡なんか撮影している人の写真は良さそうだった。。
そうか、今日は海じゃなくて、山方面が良かったのかもしれないです。
虻が島の方に・・・なんて思っていたからそんな考えなかったな・・と反省。
やっぱり、今月あたり撮影したいものを整理しておかないと、天候の変化に振り回されますね・・(^^ゞ