梅の花
2018/03/18
久しぶりに花を撮影しました♪
天気の良い土曜日でしたが、夜中の天の川撮影の予定が雲のため中止となったので、イマイチ山登りに行く気にもなれず、ダラダラと過ごしてしまいました。。。GPVの予報は思ったより外れた感じです。
ということで、気分転換にファミリーパークへ梅の花見学に行ってきました。
梅の花を風景的に撮りたいと思いながらも、富山植物園、高岡古城公園、ファミリーパークもそんな感じの場所じゃない。内山邸でも行けば良いかと思ったりするけど、どうなんでしょう??近くで良い場所があればいいんですが・・・
それにしても毎年撮ってる梅の花。いつも難しい・・と思う花なんです。
なんといっても、花が枝から直接咲く。枝の伸び方がうるさい感じになる。
風景的に何かと撮らないと、ゴチャゴチャを避けるため結局マクロで撮影する。
そんな感じのパターンで毎年変わり映えのない写真を量産します。。。(^-^;
色味ぐらい変えてみよう(^^)
太陽を入れてキラッとさせればどうだろう。。
ほかの広角撮影版はさらに酷いので、個人のブログすら載せる事も恥ずかしレベル(笑)
ソフトな感じにして見たりもするけど、撮ってみたい感じが迷子になってきました。
メジロを入れてウメジロなんて撮りたいけど、一番の悩みは梅の花にいるメジロを見たことがない(笑)
あれの撮影は、朝が良いのかな??
そんな事から不明です。
だんだん花も咲いて華やかになってくる。季節の変化は速いですね。
そんな季節感のある写真を撮りたいものです。