「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
新緑と渓流
今回はゆっくり撮影できないので下見という感じです(^^ゞ いつも週 ...
-
-
雲海に覆われ過ぎた日
今年4回目の医王山。今回は一面雲海に覆われた朝となりました。 前日 ...
-
-
海へ山へ。
快晴の土曜日の夕方。海王丸でも撮ろうと海に行きましたが・・・ 今の ...
-
-
朝焼けの散居村
朝焼け&雲海の散居村となりました♪本日も現地でご一緒した方々楽しく撮影できました ...
-
-
天気に誘われ八乙女山
天気が良かったので、今年まだ行ってなかった八乙女山へ。 今日は天気 ...
-
-
睡蓮
この時期になると毎年睡蓮を撮る。 まあ、毎年変わり映えしないような ...
-
-
薔薇
高岡おとぎの森公園の薔薇が見頃の日♪ 曇天の土曜日。朝日の景色は期 ...
-
-
雲海の広がる散居村
ようやく念願の景色を撮影できました♪ご一緒した方々楽しく撮影できました!ありがと ...
-
-
春の称名滝
去年は落石で開通の遅れた称名滝でしたが、今年は5/2に開通。10日遅れて行ってみ ...
-
-
剱岳と天の川
平日の夜だったけど、なかなかチャンスが無いので撮影に行ってみました(^^ゞ &n ...
-
-
ミズバショウを見に湿原へ
ミズバショウといえば、富山では縄ヶ池と思ってましたが今年はダメそう。違う場所に行 ...
-
-
みどりの日
みどりの日なので、緑色を撮ってみました(^^ゞ 気温も低く、雨が降 ...
-
-
行き先を間違えた朝・・
今日は医王山に行ければ良かった・・と後悔した日です・・(;_;) ...
-
-
剱岳の展望台、中山へ
伊折ゲートが冬季通行止め解除となったので、剱岳の展望台中山へ登ってきました。 & ...