東京駅
2018/07/28
東京といったら東京駅。
東京駅の撮影でやりたいのはリフレクションなんだけど、なかなか雨の降らない日が続いてます。雨が降らないというより猛暑が続きすぎてグッタリな感もありますが、台風が来るだろう週末なので、金曜日の仕事帰りに東京駅撮影に行ってきました。
東京駅の撮影といっても、よくあるKITTEからの撮影なので、色々な方が既に撮っているのとあまり変わり映えしませんね(^^ゞ
ただ、ここからの撮影は土、日よりも平日が断然いいです。ビルに点いている明かりの数が違います。そういう意味では、日の沈む時間の早い冬の平日18時前くらいが一番いいのかもしれません。
今日は19時を過ぎているので、既に全員退社した会社は電気が点いてませんね。。でも土日よりは断然良いです。
あと、三脚禁止なので手すりの上にカメラを載せての撮影です。三脚なんて出したらすぐに警備員の方が飛んでくると思いますよ。
とりあえず14mm。というか仕事の日なので14-24mmしか持って行ってません(笑)
うーん・・あとは何ができるんだろう・・と考えて、スローシャッターは難しいのでパノラマに♪
こんな14mm縦構図6枚をLightroomでパノラマ合成します。
あとは傾き等々を整えて。
パノラマ東京駅の完成です♪
まあ、14mmの方が光りも多くおいしい所を切り取れているような気もしますが・・
という同じことを、もう一つの場所から。
14mm
パノラマ。
という東京駅撮影の日でした。