夜の浅草
2019/06/23

雨上がりの暇な休日はリフレクション狙いですね。
東京に来て1年経とうとしています。色々撮影してきましたが、雨の日の撮影ってタイミングが難しく、土砂降りだとそもそも外に出る気がしないし、暑い、寒い日も車じゃないから面倒くさい気分になってしまうんです。
なので、なかなか撮影に出ていませんが、浅草寺のリフレクションは撮っておかないと後悔しそうな気がしているので、気温も丁度いいこの季節、雨上がりの日に行ってきました。
まあ、雨上がりといってもそれほど強い雨でもなく、シトシト降っていた感じなので、水たまりもあるのかな??と若干の不安を抱えながら到着。
不安的中で、一番撮りたかった場所の水たまりはほぼ無し(笑)
さて、帰ろうかな・・・
とも思いつつ、グルグル周って水たまり探しです(^^ゞ
狙ってた場所から後方に下がる。

そこからは、狙っていたのとは違うけど、五重塔も入るリフレクション♪
今度来てもこの場所から狙ってみたくなる場所でした。
次の水たまり。

なんだかイメージと違う(笑)映り込んでりゃ良いってもんでもないよね。。

これもそう。14mmでも難しかったからフィッシュアイで試したけど歪みも酷い。
最後は狙っていたのと反対側だけど、水たまりあり♪

今日のリフレクションとしては、ここまでで精いっぱいでした(笑)
この反省を生かして次回の雨上がりを狙いたいと思います。
リフレクションだけなら、本体と14-24mmだけ持っていればカメラは直置きで大丈夫だから会社帰りにでも来れる日を狙おう。。
で、気になるのがスカイツリー。
低い雲に覆われて隠れたり出てきたり。しかも今日は国連カラーのブルーに点灯されている特別ライトアップの日。
それは撮影しに行きたくなりますよね♪
スカイツリーでやり残してる事は色々ありますが、まだ行ってない光跡とスカイツリーを撮りに行ってみます。
浅草寺から徒歩15分くらいかな・・テクテク歩いて行くと目的の交差点に到着♪

スカイツリーが正面にドーンと聳え立ついい場所です。

スカイツリーは見えたり隠れたりを繰り返します。長秒で撮影しているからボヤーっとした感じになりますが、雲が流れているのでこうなってます。

スカイツリーがまあまあ見える撮影ができたので、帰ろうかな・・と思ったけど、この場所からなら浅草に行くのと、スカイツリーに行くのは同じくらいかな??スカイツリーも近そうに見えるし・・と思いながらスカイツリーに向けて歩きだす。
これが結構距離がある(笑)大きいから近くに見えるだけでした。
そのまま、電車に乗ろうかと思ったけど、特別ライトアップだし定番の場所から1枚撮って帰ります。

うーん。。。見えん。。。
15分程待機。何枚か試し撮り。

辛うじて光でシルエットは見えるのが撮れたので、また雲に隠れたスカイツリーを眺めて終了。
雲の動きがある特別ライトアップ。これはこれで良いんじゃないでしょうか♪
あとは、スカイツリーリフレクション。

前回は、黄色いライトアップだったので、あまりパッとしなかったけど、ブルーのライトアップだとちょっと良くなった♪
という事で、浅草リフレ狙いから始まった撮影の日でした。
6月は全然撮影出来ていないので、もう少し活動しないといけませんね。。
多分あと1年で帰ると思うので、後悔のないようにだけはしておきたいものです。