久しぶりの写真撮影
2020/06/28

久しぶりにカメラを持って夜の撮影に行ってきました。
仕事が忙しかった事、コロナで外出を控えていたことから全然写真撮影をしてなかった。6月末なので振り返ると半年くらいそんな感じだったという事なので、コロナの中なのでみんな同じようなものだと思いますが、充実していない生活を送っている感じです。
そんな生活を送っている中ではありますが、今回はひしひしさんからお誘いがあり、久しぶりに夜の撮影に行くこととなりました。ひしひしさん、どうもありがとうございました。
結果的に今回は、モダン焼きさんと合流しホタル撮影と、三峯神社で天の川撮影という流れとなりました。
まずはホタル撮影。場所は埼玉のよくわからない場所(笑)
ゲンジボタルの撮影という事で飛んでるか見てみると、パラパラと飛んでる。
富山のような田舎のホタルの数に比べるとかなり少ない数なので比較明合成しないとちょっと辛いかな・・という感じです。

比較明合成1枚目。30秒のを5枚。

比較明合成2枚目。30秒のを5枚。
ホタルって、小さな川+草むら+飛んでる光跡というセットなので、どんなのが良い写真に見えるんだろ?と考えたりする。。インスタなんかでは電車もプラスして撮ってるのもあるし何かもう一つ違ったものがあると印象的な写真にできるかもしれませんね。
ホタルのあとは三峯神社。天の川と鳥居を撮影する目的です。縁結びで有名との事で、山奥にもかかわらず大きな駐車場もあり人気の神社のようです。

天の川の場所的には丁度鳥居の上に広がる天の川♪天気も曇り空からほぼ快晴の空になってくれました。久しぶりに天の川を見たなという感じです。
鳥居の後は奥の方の展望台。方向的には秩父の街を見る方向。
湿度の高い日なので雲海になってました。

雲を上から見るのは楽しい。

滝雲みたいにはならん・・

奥に富士山でも合成したらちょっといい感じになりそうですね(笑)

帰り際にもう一回天の川。
今回はこれで終了。
金曜日の夜に出発して久しぶりの撮影なので、ちょっと眠気が強かった撮影の日でしたが、久しぶりに写真撮影出来た日でした。
コロナが続くの中、いろいろ制限されてたものが解除とはなりましたが、まだまだ感染者が出ているので以前と同じ生活という訳にはいかないのも現実。そんな中で写真撮りに行けないのも仕方ない事ですが、影響のない範囲で楽しみたいと思います。