メタセコイア並木
2020/11/23

金沢に行ったついでにメタセコイア並木撮ってきました。
コロナが流行ってきた3連休。北陸に帰省するつもりだったので朝に新幹線チケットをネット注文しようと思ったら結構満車状態。新幹線午前のかがやきなんて予約すらできないのではくたか号での帰省となりました。コロナが流行りだしても予約している方々は予定通りに動いてるもんです。
今回の3連休はちょっと行きたい所があるので、先に妻の行きたい所を聞いてみると金沢に行きたいとの事。それならちょうど見頃と思われるメタセコイア並木にも行ってみようという事で、太陽が丘へ行ってきました。
以前も来たことあったかな??紅葉の時期じゃない気がするので写真撮るのは初めてです。

基本パターンをいくつか撮って・・

縦だったり、横だったり
載せないけど、妻も撮ってみたり♪

よく見る写真を量産します。
フィッシュアイで撮ってみると変わった感じにならないかな・・

地面が落葉だらけなら、更にカメラを下げて地面に置いて撮影しても良さそうだけど、緑の草が生えているので却下。
上を向いてみると、

良さそうな感じだけど、右上横から生える木が不自然ですね。。

ということで、一歩下がって木は縦にぐーんと伸びてる感じに入れてみました。
メジャーな撮影スポットはみんな同じような写真になるし、ちょっと違った写真を撮りたいところ。綺麗なお姉さんでもモデルをやってくれれば違った感じになるかもしれませんが、そこはなかなかねぇ・・
スマホでもカメラ機能が良い感じにとれてしまうので、そんな時はフィッシュアイ。これを良く使っているなと思います。他のレンズの方が高いのにね・・
という事で、あとは妻の行きたい所を周って帰宅。
という事で、夜からは久しぶりに高ボッチに向かいます♪