桜

桜の期間は短い。慌てていろいろ回らないといけない。
まだ蕾だと思ってたら一気に開花した感じの週でした。
富山も松川が満開。家の近くの太閤山ランドも薬勝寺池も満開。
花だけ撮るなら近場でいいので、近くに桜が沢山さいているのは凄く嬉しい。で、在宅勤務を中心に仕事しているから昼間でもご飯をサッサと食べて撮りに行ける♪
今年はどんな感じに撮りたいか??まだそれほど構想は無いんですが、いつもと違うものを撮りたいものです。
で、今年の最初の桜撮影は松川から。富山で満開になったのが早かった。
一応、妻も誘ってみる。
まあ、花見だし迷わず一緒に行くことになった。
自由に写真撮りに行くためには、こんな花見みたいなイベント事は家族サービスするのが必要な事なんです(笑)

車を駐車場に停めて、松川べりを散歩。

橋の上にはたくさんの人。
コロナなのでみんなマスクしてるけど、マスクしなくていい日が早く来てほしいものです。
コロナで桜の時期の自粛が2年も続いたので、賑やかなのは良い事だと思います。

橋の上から撮る景色。みんなでこれを撮る。枝切ったのかな??もっと水面が覆われていた印象なんだけど。。
こんなもんだったかな?

市役所横の方が桜で覆われている感がある。


スマホで写真に撮るのも綺麗に撮れるからスマホで十分なんじゃないかと思う事もある・・

晴れた日は剱岳と桜。もう少し山がクッキリとみえると嬉しいんだけど、ぼんやり剱岳でした。。
という感じが今週の桜撮影でした。
まだ、桜は始まったばかり。といっても今週末が山場。来週はギリギリ行けるところもあるかもしれないけど、立山オープンだしな・・
今週末も桜撮影頑張りましょう!