散居村夕景

今回も、あんなところに雲があるとは・・・という終わり方です。。
富山県の景色で有名な景色の1つ。散居村の夕景。GPV見てたら雲一つない快晴の空。
こんな日は、散居村の水田を照らしながら沈む夕日と海に沈む太陽。そんな景色を撮れる日。
連休だし県外からのカメラマンも多く混んでるだろう・・という感じなんだけど、心強い味方ハンターカブ。
車を停めるのに苦労するところ、ちょっとしたところに駐車できるからこんな場合は大活躍です♪
という事で、のんびり出発で到着は18:00頃。日没が18:40頃なので、丁度30分程度前に到着。撮影場所も大丈夫だった♪
とりあえず、まだ日が高いから縦構図。

18:10頃。水田に太陽のキラキラが伸びてます。水田も結構水が張られてていい感じ。

18:15頃。夕日が水田に反射し始める。


あれっ。。雲が広がってる。。。
あぁ今日も雲に阻まれるのか。。

水田のグラデーションは綺麗だな。と眺めていたら、もう一回太陽が顔を出してくれました。

18:40頃。今日も隙間太陽(笑)

という事で日没。
暫く粘ろうとも思ったけど、雲が邪魔してるので諦めて帰りました。。
比較的近いからまた来ればイインデス!
今年はもう少し来れそうなので、タイミング見て来てみましょう。