虹のかけはし
2016/09/07
牛岳スキー場のイルミネーションイベント「虹のかけはし」
今年もイベントの時期がやってきました。
今年は、7月23日(土)〜9月11日(日)に ゲレンデ一面をライトアップする「虹のかけはし」が開催されています。
約2万個の LEDペットボタルを使用して日没から3時間くらい虹が描かれています。
先日一回きて中途半端だったので、今回は、①天の川と一緒に撮影したい。②D810の機能をちゃんと使てみたい。の2つをやってみます。
①天の川と一緒に撮影
まずは、天気が良い事。この条件はなんとかクリア♪
ハーフNDを使ってLED部分を隠しつつ空を撮りますが、さすがにそこまで綺麗にな見えないので、Lightroomで加工します。
ちょっと下の方の薄い雲が邪魔ですが、なんとか天の川撮影できました(^^♪
②D810の機能と使う
使ってみるのは、多重露光。
複数の写真を重ねるので、
・普通に撮った写真
・ピントをずらしてぼかした写真
この2枚を多重露光設定で2枚にして撮影すると、
華やかな感じになります。
これを、カメラ内のフィルター機能でクロスフィルターを設定すると、
さらに華やかに(^^ゞ
だれが撮ってもあまり変わらないスポットはこんな風にカメラの設定で違った印象にできる。
カメラの機能も使わないともったいないですね。
ここも去年も行ったけど、去年よりは成長した写真になったと思います(^^ゞ