たまには雨晴に
2017/04/18
久しぶりに雨晴海岸で日の出を見できました。
日曜日なんだけど、今日は朝に娘を学校に送らなければいけない。
こんな日は、朝に撮影に行く範囲が限られてきます。また、午前中は妻と一緒に舟川べりの桜並木を見に行く予定なので近場にしか行けません。
牛岳あたりから見た朝日もいい感じかなぁと思ってましたが、あいにく今日は雲が邪魔して山々を見せてくれないので牛岳もダメ。
・・となると、雨晴となってしまった(^^ゞ
今の時期は朝日を撮影しようと思うと、だんだん早い時間に起床しなければならない。
これからの時期、だるま太陽を狙うならもっと早くなる。。。
そんな早起きをした日は、ドラマチックな朝日の時間を過ごしたいものだけど、今日は特別の景色!って感じにはなかなかなりませんね。。
AM5:00。
カメラマンは5名くらい。
立山は雲隠れ。朝日もまだ山から昇る。焼けるような雲もチョビッと。
それほどドラマチックになりそうもない人気のない朝。
AM5:20。多重露光10枚。日の出はあの辺かな?という感じの時間帯。
焼けそうな雲を大きく撮影しようとレンズを替えても結局焼けず。
AM5:24。日の出。
AM5:27。雲隠れ。
AM5:31。2回目の日の出。
今日は雨晴海岸に居ましたという記録写真みたいになったけど、朝日が見れただけましかな(^^ゞ
もう少ししたらここからも海から昇る朝日が見れる時期になる。
そうなるとまた多くのカメラマンになるので、それまでの閑散期といった感じの日でした。
にほんブログ村