牛岳からの景色 夏
ずっとバタバタしてた仕事がようやく落ち着いたので、久しぶりに早朝の牛岳へ(^^♪
雲海でも見れるような日ならラッキーだけど、今日はそんな条件ではありません。
最近は天気が良くても霞が強く、日の出もまともに見えない日も多いです。
でも、久しぶりに行ってみたくなったという感じで海方面と迷いつつも今回は牛岳を選択。
AM4:26 霞があるけど、山々のシルエットはバッチリの日。月と金星も綺麗に見えてます。
剱岳方面をアップ。モヤッと感はありますが、久しぶりに見れただけでもいい景色。
数回前は、こんな地上のモヤモヤした感じから雲海になった日がありましたが、
今日は南風が強く、こんな南風の日は雲海にもなりません。
雲海狙いなら残念な日ですが、イインデス!久しぶりに来たかっただけなので(笑)
AM4:40頃。呉羽山方面も霧に包まれ低い雲海になりそうな感じだけど、これ以上にはなりません。
AM4:45頃。地上に変化が乏しいので、空を多めに入れて。雲がないけど、霞んだ空が色づいてくれます。
AM5:00。日の出。ずいぶん遅い時間になったイメージだけど、早朝に少しだけゆっくりできる時間が増えていきます♪
太陽が周りをオレンジ色に染めていきます。
新湊大橋方面。自分の家もコッチのほう(^^ゞ
空気が澄んでいれば新湊大橋ももっとクッキリするだろうけど、今日はこんな感じでした。
薬師岳。最近、薬師岳にも登ってみたくなってきました。チャンスがあれば行ってみたいですね。
AM5:13。剱岳もオレンジに染まり、浮かび上がるシルエット。
やっぱり剱岳はカッコイイですね。富山の人なら富士山みたいにシルエットだけで分かる山。
夏山シーズンに入ったので、今度は何処かの山から撮影したいものです。