今週末は彼岸花が満開でした
今日も先週に引き続き彼岸花撮影です。
先週は蕾状態の多かった彼岸花でしたが、今週はほぼ満開状態でした♪
場所は、庄川水記念公園の反対側。山肌から土手沿いに彼岸花が咲き乱れています。
でも、あらためて彼岸花って難しいな・・・と思ったりもしました(^^ゞ
・花弁がウネウネ、雄しべ雌しべが長くてピントを何処に持ってくるのか悩む・・
・目立った一輪を探したつもりで撮影してみると、やっぱり前後のしべが絡み合って分かりにくい・・
家に帰ってPCで見てみると、思っていた感じと違ったものになってたりするので、今回もLightroomにも頑張ってもらいましょう♪
今回は、霧吹きを持っていたので、水滴を乗せて。
前に茎があるので、茎の隙間から。
彼岸花は去年より多い印象ですが、去年は終わりかけの時期にここに着いたのでそう感じるだけかもしれません。
ハイキーに加工。
背景が赤い中に、一輪を綺麗に撮りたいのだけど・・なかなか難しいもんだ(^^ゞ
アゲハも数匹飛んでいたけど、今回は捉えることもできずちょっと残念。
来週はもう傷んだ花が多くなるだろうから、今週が見頃ですね。
山にも行きたい週末でしたが、天気も曇りがちなので、山の紅葉は来週に期待です。
帰り道、近くの道端にコスモスが咲いてました。
夢の平のコスモスウォッチングはまだ先なので、練習に撮影です♪
ハイキーな感じで。
これも。
太陽の光を感じるイメージで。
コスモスまで撮ってしまうと、今年の花撮影も終わりだな・・なんて思ってしまいます。
さて、明日の早朝はいい感じの天気にならないかな・・・
と思って早めに寝ます( ˘ω˘)スヤァ