トロッコ電車
2017/11/06
3連休最終日。宇奈月温泉の紅葉は見頃を迎えてました。
ホントは山にでも登って、紅葉と冠雪の立山の景色を撮りたかったので、中山とか千石城山に行こうと思っていました。
ただ、霞みが強かったので立山も見え辛かったので、予定を変更して宇奈月温泉の紅葉撮影となりました(^^ゞ
トロッコ電車と紅葉なら霞んでても影響なさそうというのが選択理由です。
ここを訪れるのは2年ぶり。ちょうど同じくらいのタイミングで、振り返ってみると進歩の無い感じ・・・(笑)
まずは、定番スポットやまびこ遊歩道から。
初めて写真撮影に訪れた3年前はシャッタースピードが遅く、電車がぶれた写真を大量に撮影してましたが、さすがにそんな失敗はしません(^^ゞ
定番スポットその2。やまびこ展望台。紅葉している木々は上の方なので、下向きの撮影は今日は不向きかな。。
あとは、色々な方向から撮影したい人向け。
これは駐車場を降りたところ。
車両はこのタイプが良いんだけど、なかなかタイミング良く走ってくれないです。
まあ、今日は妻も一緒なので、撮影のために凄く粘るとかできない日でもあり、いろいろ妥協です・・(^^ゞ
これは駐車場から。今回は撮らなかったので2年前の写真。
それにしても、紅葉はホント見頃でした。
カラフルに色づく木々がとても綺麗です。
さて、撮影スポットも一通り回ったので今日は終了。
帰り際にいいタイプの車両が走ってきたのでパシャリ。
三脚立ててる時に来てくれればいいのにねぇ。
山の紅葉ももう終盤。今度の週末も天気がイマイチの予報なので、これで山の紅葉撮影終了になるかもしれません。
それにしても、2年前と進歩無いな~